 |
 |
出張買取の場合(他業者の例) |
|
 |
 |
ステップ1
日取りを決めてお客さま指定の場所に伺います。この時、出張費用が発生します。これは査定金額から減算されます。 |
|
 |
 |
ステップ2
査定を行いますが、タイヤの空気が抜けていたり、バッテリーが上がっていたりと、動かせない場合は査定が大幅に下がります。
|
|
 |
 |
ステップ3
業者にもよりますがその場で現金にて支払います。ショップに持ち帰って見直し、大きなトラブルがあってもいいように、低めの金額を提示します。 |
|
 |
 |
ステップ4
ショップに持ち帰ります。この時の運送費用も買取金額から減算しています。 |
|
 |
|
ステップ5
ショップで修理、整備を行います。これにかかる金額は買取時には分からないため、査定時には多めに減算しています。 |
|
 |
|
ステップ6
こうして、中間にかかる費用が多いため、買取額を安くしなければいけません。 |
|
 |
 |
 |
持込買取の場合 |
|
 |
 |
ステップ1
バイクに乗ってお店にお越しください。車検や保険が切れていない、一般道を走行できる状態の車両に限ります。事前に日時をご指定ください。 |
|
 |
 |
ステップ2
査定を行います。基本的に乗れる状態のバイクであれば、点検箇所が少なく、時間も短くて済みます。 |
|
 |
 |
ステップ3
現在の車両の状態、買取額の平均値などをご説明し、買取金額を提示させていただきます。 |
|
 |
 |
ステップ4
金額にもよりますが、その場または後日、現金払い。または銀行振込にてお支払いいたします。 |
|
 |
|
ステップ5
ショップで整備を行います。この時の費用は査定時に算定しておりますので、必要以上に減算しません。 |
|
 |
|
ステップ6
こうして、中間にかかる費用が少なくできるので、持込買取の方が有利なのです。
|
バイク売るならダンゼン持込です! |
|